栄養士が毎日栄養管理を行います。
ご状態に応じて食事形態も選択いただけます。

郷土料理めぐり「山梨県」

今月の郷土料理の日がやってまいりました。

本日はメインのお料理と小鉢にお味噌汁とシンプルな構成です。

山梨県の郷土料理_介護...

 

先ずは目を引いている丼からご紹介させていただきます。

山梨県のかつ丼_郷土料...

こちら「かつ丼」です。

「ソースかつ丼」とお伝えした方が皆様には分かりやすいかもしれませんが、山梨県ではこちらが「カツ丼」と呼ばれております。

我々がイメージする、かつ丼は「煮かつ丼」と呼ばれているそうです。

由来は、とあるお蕎麦屋さんが東京で「カツレツ」を食べてなんとか取り入れる事ができないかと事項錯誤した結果だそうです。

本来はキャベツの千切りが重厚に敷かれているのですが、施設バージョンは茹でたキャベツになっております。

お味は言わずもがな「美味しいです」

 

続きましては小鉢のご紹介になります。

ジャガイモとひじきの煮...

こちらの小鉢、先程のかつ丼と比べられない程の由緒と歴史を持っております。

富士山と言えば静岡県のイメージがありますが、内陸側は「山梨県」です。

この富士山を信仰する信者さんが訪れる際、宿を提供しておもてなしをする役目の御師さんが、富士山の山開きの7月1日に振る舞ったのが「じゃがいもとひじきの煮物」だそうです。

100年以上前から食べられている「じゃがいもとひじきの煮物」は、現在でも習慣として山開きの日には食べられているそうです。

内陸側ですが「ひじき」が使われている所に隣接する静岡県との関りを感じます。

 

以上の二品にお味噌汁を加えて、山梨県の郷土料理御膳で御座いました。

召し上がられる入居者様の表情は様々で御座いましたが、喜ばれている方を多く拝見いたしました。完食率も良く、肉類のお料理の根強い人気を感じました。

「次の県はどこだろう」と入居者様と会話する機会が出来て楽しく過ごす一助になっている「郷土料理の日」が待ち遠しいです。

 

< 各県の郷土料理のページ >
郷土料理めぐり「広島県」

郷土料理めぐり「栃木県」

郷土料理めぐり「宮城県」

郷土料理めぐり「神奈川県」

郷土料理めぐり「熊本県」

郷土料理めぐり「三重県」

 

福岡県福岡市東区に御座います、介護付有料老人ホームふるさと舞松原では、入居者様のQOL向上の取組みとして様々なアプローチを行っております。その中の取組みの一つとして「お食事の充実」を掲げ、施設内の専用厨房にて「各県の郷土料理」を毎月ご提供いたしております。

≫ 続きを読む

噛み切りやすいピーマンの肉詰めと白和え

介護付有料老人ホームふるさと舞松原では、24時間の介護付有料老人ホームで御座いますので、様々な状況の方がご入居されて生活をされております。お食事に関しましては「部分義歯」や「総義歯」の方にもお食事を楽しんで頂けるように工夫を日夜施設内の専用厨房で試行錯誤しております。

本日は試行錯誤の成果がひとつ見受けられる昼食で御座いました。

噛み切りやすいピーマン...

嚙み切りやすいピーマンの肉詰め、白和え、赤味噌のお味噌汁、お赤飯です。

このピーマンの肉詰めに使われているピーマンですが、いつも仕入れているお店に「ピーマンの肉詰め専用」に仕入れる程、素材の厳選をしております。

厳選して、しっかり手順を踏まえて調理する結果として「ご高齢の方でも噛み切りやすいピーマンの肉詰め」が安定してご提供できるようになりました。

白和えの切込みやお赤飯の塩加減など、工夫は尽きません。

調理スタッフの日々の研鑽のお陰様で入居者様によりよいお食事をご提供いたしております。

≫ 続きを読む

牛丼とたまごスープ

入居者様が気軽に外出する環境がまだまだ整わない昨今、行事やレクリエーションで少しでも日々の楽しみを増やせないだろうかと当施設の介護職や看護職も試行錯誤しております。

また、厨房を預る栄養課の栄養士や調理士、専任の調理スタッフも立場は違えども「日々のお食事」という切り口で様々なアプローチをしています。

そんなアプローチの一つが「外食した気分でお召し上がりいただく」です。

有料老人ホームの牛丼_...

チェーン店のようなコクやパンチのある牛丼は、ふるさと舞松原の入居者様やご高齢の方々には好き嫌いが分かれますので、マイルドな牛丼を企画立案して献立に並べております。

赤身先行の牛肉は噛むとじんわり旨味が口に広がり、口の中が油っぽくなってきた時の為、口直しとして、たまごスープやパンプキンサラダが今回は添えられておりました。

配膳の時の入居者様の表情や召し上がられた後の表情を拝見いたしますと、明日も同じように喜んでいただけるお食事でありますようにと思います。

大豆のトマト煮とポトフ風スープ

本日はレアなメニューが登場いたしました。

大豆のトマト煮_福岡市...

大豆のトマト煮です。

個人的にはお勧め料理の一つで御座います。とてもマイルドなのですがトマトの味がしっかり染み込んでいてパンとも合いそうな一品です。

このトマト煮をポトフ風スープとスパゲティサラダが彩りまして本日の洋風献立となります。

大豆のトマト煮とポトフ...

トマト煮の鶏肉はホロホロでしたので入居者様の食も進んでおられました

≫ 続きを読む

ビビンバをメインとした韓国料理

こちらでもご紹介いたしました「ビビンバ」がメインの韓国料理が久々に登場いたしました。

ビビンバと春雨サラダと...

今回は「ビビンバ」「春雨のサラダ」「ワカメスープ」といったメニューです。

ビビンバのタマゴが茹で卵でしたが味はバッチリ韓国風でした。

「辛さ」はご高齢の方々が住まう場所ではナイーブな問題ですが、厨房スタッフが適度な辛みを表現している美味しいビビンバでした。

このビビンバのメニューが入居者様に人気の訳は「お肉」にあります。

ご高齢の方々、入居者様方、皆さま驚くほどに「お肉好き」です。もしかするとご長寿の秘訣かもしれません。

ナムルがふんだんに入ったビビンバを楽しんで頂きながら、味替えに「春雨のサラダ」と「ワカメスープ」を召し上がって頂きましての本日の昼食で御座いました。

喜んでいらっしゃる入居者様を拝見いたしますと、また召し上がっていただいて喜んで頂けたらと存じました。

本日も介護付き有料老人ふるさと舞松原の昼食は、ゆったりした雰囲気の中で過ぎて行きました。

≫ 続きを読む

魚の南蛮漬けと松風焼き

当施設「福岡県特定施設介護付有料老人ふるさと舞松原」では、食堂に隣接するオープンキッチンにて専任の栄養士を始め調理スタッフが野菜の切り出しやダシを取る過程から調理を行っております。

できるだけ出来合いのものや添加物を押さえて、健康に気を配ったメニューを朝昼夕食と365日ご提供しております。

本日ご紹介するメニューはこちらです。

魚の南蛮漬けと松風焼き...

「魚の南蛮漬け」と「松風焼き」になります。

主菜が2つと感じてしまう程のボリュームと食が進む味付けは、なかなか写真や文面ではお伝えし辛く悩ましい所で御座います。

しっかりと漬かった「魚の南蛮漬け」は、お酢もしっかり効いており、骨も取られたお魚ですので入居者様も安全にお料理の味付けをお楽しみ頂けました。

もう一つの主菜「松風焼き」はしっかりと押されて程よい歯ごたえとなっておりまして、素材の味をお楽しみいただけるように工夫されておりました。

本日の入居者様のご感想も「美味しい」が先行した嬉しい回答を頂戴できました。

(写真のごはんの量が多いのは職員男性用で写真を撮らせて頂いたためです。ご了承くださいませ。)

≫ 続きを読む

オムライスとクラムチャウダー

本日は洋食がお昼の献立に並びました。

オムライスとクラムチャ...

オムライスとクラムチャウダー、つけあわせは野菜サラダになります。

オムライスの中身はしっかりとチキンライスが込められており、食べ応え十分なメイン料理となっておりました。

スープはクラムチャウダー。寒さを感じる時は体が温まって美味しいスープです。なかなかお家で作る事がないメニューですので、美味しさもひとしおです。

当施設は25部屋30名様限定の施設ですのでメニューはワンメニューとなり、その日の気分で和食や洋食とお選び頂けませんが、週間や月間で献立を眺めれば、和食・洋食・中華・パン食・韓国料理などなどバラエティに富んだお食事となっております。

入居者様の毎日の生活の中をお食事で彩れるように、従業者一同が日々努めさせていただいております。

≫ 続きを読む

木の葉と親子丼の良いとこ取り丼

福岡では、10月20日ごろから急に寒さが押し寄せた気がしております。寒くなりますと温かいお料理が恋しくなります。そんな今日の昼食はこちらでした。

木の葉親子丼と切干大根...

献立表には「親子丼」とありましたが、鶏肉と卵だけではなくカマボコや紅ショウガなどその他の具材もふんだんに入っており「木の葉丼」のようでもありました。紅ショウガが良いアクセントになっており、気が付けば完食してしまうそんなお味でした。

小鉢の切干大根は丁寧に洗われた綺麗な色をしており、仕事の丁寧さを感じました。お味は言わずもがなで御座います。

木の葉丼と親子丼の良いところを合わせた丼は身も心も温めてくれました。

≫ 続きを読む

郷土料理めぐり「三重県」

福岡市東区舞松原に御座います「福岡県指定特定施設 介護付有料老人ホームふるさと舞松原」では、入居者様のQOL(Quality of life)向上の施策といたしまして「お食事の充実」を掲げまして、従業者一同努めております。
 
その取り組みの一つが「ご当地の郷土料理めぐり」で御座います。施設内の厨房で野菜の切り出しや各種ダシを取る所から手掛けるなど、当施設の特徴を生かして、およそ毎月一県毎のご紹介を行い、施設内のミニ行事として催しております。
 
 
今月ご紹介する県は「三重県」の郷土料理で御座います。
 
三重県の郷土料理_介護...
 
 
始めは、ご飯物の「かきまぜ」のご紹介から。
この「かきまぜ」ですが、一般的に言われる「五目寿司(混ぜ寿司)」の事を指します。東紀州地域南部独特の料理だそうです。具材を「5種」や「7種」など奇数に合わせるのが特徴だそうです。お魚も具材に入ります。
 
三重県の郷土料理「かき...
 
別名として「おまぜ」「かきまぜずし」とも呼ばれているそうです。冠婚葬祭などのハレ食として食べられる事が多いそうです。お味は程よい濃さの味付けが御飯を進ませる良いアクセントになっておりました。
 
続きまして汁物のご案内です。
 
三重県の郷土料理_きゅ...
 
三重県の郷土料理では御座いますが、伊賀・甲賀の「伊賀地方の郷土料理」としてご案内した方が望ましいかもしれません。
 
各地方、例えば宮崎県など様々な県や地方で「冷や汁」は御座います。その多くは「ごはんにかける」ことを考えられた物がおおいですが、本日ご紹介の「きゅうりの冷や汁」は冷たい汁物としてのお料理です。
 
材料が「きゅうり、味噌、白ごま、煮だし汁」とシンプルで自分でも作りやすそうでした。
スルスルっと食べられる美味しさでした。
続いても「三重」というよりは「伊賀」、伊賀の食文化からです。
 
三重県伊賀地方の郷土料...
 
「豆腐田楽」です。
伊賀地方は山に囲まれた地域ですので、魚介類が手に入りにくく、豆を加工した豆腐が重要な栄養源だった時代があるそうです。豆腐の製法は中国起源とされ、遣唐使が持ち帰ったとされております。
 
日頃、施設で出されている田楽は、赤味噌の色が勝ったお料理になっておりますが、本日の田楽は味付けが違っており、凄く美味しいと評判でした。
 
実際、わたくしも頂きましたがこのお料理は他の豆腐田楽と一線を画す美味しさでした。
何が違ったのは興味が湧いております。
 
最後は「ご当地餅」のご紹介です。
 
ないしょ餅_三重県の郷...
 
こちらのお餅ですが「ないしょ餅(なべ餅)」と呼ばれる郷土料理です。
お持ちを他の家庭に「内緒で食べる」ために静かに餅つきなど調理をしたことから「ないしょ」が名前に採られたようです。
 
お味は、おはぎなどとおなじで程よく歯ごたえがあり、きなこと砂糖の甘味が色をすすませてくれました。ご飯にきな粉や砂糖、塩をかける「きなこ御飯」を思い出しました。
 
 
以上の四品が三重県の郷土料理として食卓に並びました。
今月も入居者様より「美味しい」の感想をたくさん頂く事ができました。
来月が待ち遠しいです。
 

 

≫ 続きを読む

令和5年 敬老会の行事食

今年も年に一度の「敬老会」の日がやって参りました。

介護付有料老人ホームふるさと舞松原では「敬老会」と元旦の「新年会」を二大行事を位置づけて、厳かに行事を執り行っております。

介護付き有料老人ホームを始め、サービス付き高齢者住宅や介護老人福祉施設など施設系でも、敬老会に対する気持ちや大切さは同じではないでしょうか。

令和5年敬老会プログラ...

 

「百寿」「白寿」「卒寿」「米寿」と多彩な方々の賀寿祝いとなりました。有料老人ホームふるさと舞松原より、賀寿の記念品を贈呈させて頂いております。

今年は新型コロナウイルス感染症が広がり始めて以来、久しぶりにバンド演奏の方々をお迎えして、お祝いができました。

敬老会の式が終われば、いよいよお待ちかねの「敬老会の行事食(昼食)」の時間で御座います。

令和5年敬老会行事食_...

こちらが、令和5年敬老会の行事食になります。

 

ここからは順を追ってお料理のご紹介をさせていただきます。

まずはご飯物からです。

鯛めし_介護付き有料老...

「鯛めし」になります。

写真では見えにくいかもしれませんが、大きな鯛の切身がのっております。ご飯に鯛もしっかり入っており、上品なお味でした。

 

続きましては汁物です。

すまし汁_介護付き有料...

彩り綺麗な紅葉麩が入った、鶏肉とタマネギの入った清汁です。

のど越しもスッキリしており、おかわりが欲しくなるようなお味でした。

 

主役のご紹介の前に小鉢のご紹介です。

高野豆腐の煮物_敬老会...

高野豆腐の煮物になります。

入居者様の完食率の高い優しい味のする煮物でした。個人的にはもう少し具材の種類か量があればより素晴らしい小鉢になっていたのかなと思いました。

 

続きまして主役のご紹介になります。

敬老会の天ぷら盛り合わ...

天ぷらの盛り合わせになります。

「ピーマン」「椎茸」「さつまいも」「海老」そしてお勧めの「カニカマ」と豪勢な盛り合わせでした。このままご飯にのせて天丼にしても良い程の量でした。

カニカマの天ぷらは本当に美味しいので、ご高齢の方がいらっしゃるお家では試しに食卓に並べてみて頂ければと存じます。

天ぷらは添えられておりました天つゆで召し上がって頂きました。入居者様が召し上がられた感想は「美味しいね」とおっしゃる方ばかりで御座いました。

 

最後にその他のお料理です。

伊達巻や紅白なます_敬...

「紅白なます」「伊達巻」「柿(和菓子)」「果物(梨)」です。

紅白なますの味付けが絶品で御座いました。

 

次に伊達巻ですが、今年は趣向を凝らしてすだれを使って巻いて貰った手作りの伊達巻でした。

「今年は伊達巻が一番よかった」といったお声も頂いた程の感想でした。

 

以上が、今年の敬老会の行事食で御座いました。

入居者様の召し上がっているご様子を拝見いたしますと、来年も皆様とご一緒に敬老会の行事食で喜ぶことができればと存じます。

≫ 続きを読む