栄養士が毎日栄養管理を行います。
ご状態に応じて食事形態も選択いただけます。

不思議な小鉢料理

本日は不思議な小鉢が登場いたしました。

ゆかり和え_介護付有料...

こちら「ゆかり和え」で御座います。

ゆかりごはんなどに使われる「ゆかり」を使って和えた小鉢です。

いつも「ゆかりの味」はご飯を食べる時に感じておりましたので、キャベツなどのお野菜から感じる「ゆかり味」は不思議な感覚で御座いました。

 

本日の主菜は「鶏肉の南蛮漬け」

鶏肉の南蛮漬け_介護付...

 

小鉢との相性ピッタリで御座いました。

本日は献立の工夫に脱帽の一日で御座いました。

鶏肉の南蛮漬けとゆかり...

≫ 続きを読む

八宝菜を中心とした中華御膳

ふるさと舞松原の献立の中でも、人気の定番の中に「中華料理のセット」が御座います。

本日のセットは「八宝菜を中心とした中華御膳」でした。

八宝菜を中心とした中華...

具だくさんの八宝菜、ビーフン炒め、春雨スープ、ご飯が本日のメニューで御座いました。

八宝菜は野菜をしっかり火を通す事でご高齢の方でも食べやすくなっておりました。次に小鉢のビーフン炒めは丁度良く、咽る事ができるだけないように配慮された調理方法となっておりました。春雨スープも味の濃さが程よいバランスとなっておりました。

中華料理も入居者様の完食率が比較的に高いお料理となります。次回の中華御膳の内容が楽しみです。

中華料理のバリエーションですが、

「拉麺と炒飯と餃子」

「天津飯と焼売とワンタンスープ」

「中華丼と中華スープ」

「蟹玉餡かけと水餃子」

以上のような様々な中華料理を入居者にご提供させて頂いております。

≫ 続きを読む

肉肉しい「肉じゃが」

ご高齢の方とお話する際、食べ物の話題になります。

その際によくお聞きしますのが「お肉がお好きな事」です。

しかも「牛肉」が圧倒的です。

そんなお肉好きの方が喜ばれるようなメニューが登場いたしました。

肉肉しい肉じゃが_福岡...

肉じゃがのお肉多め。

「肉肉しい肉じゃが」でございます。

ミョウガを使った小鉢のサッパリと、肉じゃがのお味と、対比を楽しめるそんな昼食で御座いました。

≫ 続きを読む

チキンカツの玉子とじ

本日はなかなかお目に掛かれないレアなメニューが登場いたしました。

チキンカツの玉子とじ_...

「チキンカツの玉子とじ」です。

カリカリに揚げられたチキンカツを玉子でとじたこのお料理は、少し時間を置きますと味がチキンカツに染み込んでとても美味しく仕上がります。

入居者様それぞれの口腔内事情は様々で御座いますが、こちらのお料理は幅広い方に、チキンカツを美味しく召し上がって頂ける見えない工夫がされておりました。

「また食べたい」

入居者様に響いたお料理の日はたくさんのお声を頂戴する事が出来まして、職員一同も達成感を感じさせていただけます。

≫ 続きを読む

豚肉の生姜焼きと冬瓜のお味噌汁

まだまだ旬の冬瓜を使った献立が昼食に並びました。

豚肉の生姜焼きと冬瓜の...

しっかりと生姜の効いた「豚肉の生姜焼き」

薄味ですが上品なだしが染み込んだ「高野豆腐の煮物」

そして旬の冬瓜を使った「冬瓜とワカメのお味噌汁」

以上が本日の献立で御座いました。

下ごしらえの際にしっかりと分厚く皮を切って調理を行う事で、柔らかくなった冬瓜のお味噌汁は、ホッとする美味しさを入居者様方の食卓にもたらしてくれました。

≫ 続きを読む

きつね焼売と冷やし中華

夏は食欲が落ちる方がいらっしゃいます。入居者様の中でもいらっしゃいます。そういった情報は、食事の介助や配膳下膳に給茶、服薬の支援と御食事全般を支える介護職や看護職が真っ先に察知して他職種連携の名の下に他職種に情報共有して参ります。

しかしながら、同じ位の反応速度で厨房を守るスタッフも察知をして参ります。例えば「残食率」や「返って来たお盆」「オープンキッチンから見えるご様子」などなど様々な環境を利用して察知して参ります。

食欲が落ちた方に様々なアプローチをいたします。お声掛けをして体や心の異変をアセスメントする方法など色々と御座いますが、その中の一つがやっぱり「お食事」になります。中心は厨房で働くスタッフ全員です。

そんな「お食事」を本日はご紹介いたします。

冷やし中華ときつね焼売...

麺類は比較的に食べやすく、お腹にも溜まりにくいので、忌避感が低減されるメニューではないでしょうか。また、写真の冷やし中華はこってりしたゴマダレではなく、あっさりダレですので尚の事よかったと存じます。

そして、もやしスープです。もやし独特の風味を出来る限り低減させて調理されたスープはスッと飲み干せてしまう程のお味でした。色々な具材を入れてエキスを出す事でお汁だけを飲まれても栄養素が出来るだけ採られるように計算されております。

最後にこちらです。

きつねシュウマイ_介護...

見た目の珍しさで気を引く事にもバッチリですし、味にも興味を持っていただく可能性にも繋がるのだと思うこのお料理「きつね焼売」ですが、食べやすくお肉感をダイレクトに感じる事ができてとても好評で御座いました。

まだまだ暑さの終わりは見えず、厨房の栄養士・調理士・調理スタッフの奮闘は続きます。

 

 

 

 

 

 

個人的な疑問なのですが「シウマイ」「シュウマイ」「シューマイ」どれなのでしょうか…。

≫ 続きを読む

ちらし寿司とかみなり汁

お盆にちらし寿司を食べる地方が御座います。

例えば丹後地方の「ばら寿司」でしょうか。

当施設でも、お盆にちらし寿司が登場いたしました。

ちらし寿司_ばらずし_...

カニカマと錦糸卵が綺麗な「ちらし寿司」と「揚げ出し豆腐」に「かみなり汁」はバランス絶妙でした。揚げ出し豆腐の味が薄味系なのにしっかりした味に感じました。これはかみなり汁のお陰かもしれません。また、ちらし寿司もメインでは御座いますが一助を担っているのでしょうか。

色々と考えさせられる献立で御座いました。

食後の感想は、ある入居者様のお言葉を拝借させていただきたいと存じます。

「とても美味しく頂く事ができました」

≫ 続きを読む

施設謹製の特製スイカゼリー

当施設のお食事のご契約は「朝食」「昼食」「夕食」となっており、「おやつ」はご本人様の嗜好、疾患等の制限など、個々の御事情でお選び頂けるように選択制(別契約)となっております。

しかし、毎月のお誕生日会や行事などで「おやつ」が並ぶ時は、その日の献立などとバランスを取る事で制限がある方にもお召上がり頂けるように配慮させて頂いたりと、どなたでも出来るだけお召し上がり頂けるように工夫しております。

また、日常の献立の中でもメニューに並ぶ時が御座います。本日がその日で御座いました。

そのデザートがこちら、

施設謹製特製スイカゼリ...

施設謹製の「特製スイカゼリー」で御座います。

この日のスイカを生かしたメニューで、丁寧にスイカの種が取られたスイカの果実がゴロゴロと鎮座して、周りを涼し気なゼリーで寄せてありました。

この透明なゼリーですが「ほのかにスイカーの甘い味がする」んです。

始め、スイカといっしょに食べてみると「?」といった味わいになり、よくよく吟味してゼリーだけをすくって食べてみますと「ほのかにスイカ」なんです。とてもとても美味しいゼリーでした。

入居者様の完食率は言わずもがなで御座いました。

 

 

因みに本日の昼食は「ちゃんぽん」を中心としたお料理で御座いました。

ちゃんぽんと特製スイカ...

≫ 続きを読む

郷土料理めぐり「熊本県」

福岡市東区舞松原に御座います「福岡県指定特定施設 介護付有料老人ホームふるさと舞松原」では、入居者様のQOL(Quality of life)向上の施策といたしまして「お食事の充実」を掲げまして、従業者一同努めております。
 
その取り組みの一つが「ご当地の郷土料理めぐり」で御座います。施設内の厨房で野菜の切り出しや各種ダシを取る所から手掛けるなど、当施設の特徴を生かして、およそ毎月一県毎のご紹介を行い、施設内のミニ行事として催しております。
 
今回で、47都道府県中5県目となります。
今月は、お隣「熊本県」の郷土料理で御座います。
 
御当地めぐり_熊本県の...
 
古くは「肥後国」と呼ばれた熊本県は面積が広く、海に面した地方から人吉のように陸に囲まれた地方まで様々な場所が御座います。
 
先ずは飯物からのご紹介です。
郷土料理_南関揚げ寿司...
 
南関町に江戸時代から伝わる「南関あげ」を使ったお寿司です。
御当地では巻き寿司として調理するのが有名ですが、当施設では入居者様に食べやすく調理を行って「南関揚げそのもの」のお味を楽しんで頂けるように、このように調理いたしました。
お祝い事、日常関わらずに親しまれているお料理です。
 
続きましては小鉢のご紹介です。
がね揚げ_福岡市東区の...
 
こちらは「がね揚げ」と呼ばれるお料理になります。
 
天草地方で仏事に魚が使えないため、その代わりとして「さつまいも」を太めの拍子切りにして菜種油で揚げて、精進料理として「がね揚げ」を使ったのがはじまりといわれているそうです。
 
天草の方言で「がね」とはカニのことで、揚げた姿がカニの足に見えることから名付けられたとの事。別名「つき揚げ」ともいい、祝いの席などでは「がね揚げ」、仏事では「つき揚げ」と名前を変えて呼ばれているそうです。衣はみじん切りか千切りにしたしょうがで香りをつけ、砂糖を加えて甘めにするのが特徴。カリッと揚げた衣にホクホクしたさつまいもは幅広い世代に親しまれているとの事。
 
こちらをうどんにのせた「がね揚げうどん」などのメニューもあるそうで、高級なイモ天うどんのようなイメージの名前に、食べてみたくて仕方がありません。当施設でもいつか登場して欲しいなあと思います。
 
 
最後にメインのお料理のご紹介です。
馬肉そば風_介護付有料...
 
「馬肉蕎麦」で御座います。
 
こちらのお料理の由来は、戦国時代末期に肥後藩主だった加藤清正公が、豊臣秀吉の命により朝鮮に出兵した際、食料がなくなりやむを得ず軍馬を食したところ、大変美味だったので帰国後も好んで馬刺しを食べたことが馬肉や馬刺しの食文化を広めたといわれておりまる。
 
馬肉はタンパク質やビタミン類が豊富で、かつ脂肪分が少ないのでヘルシーな食材との事。
江戸時代の肉食禁止の時代にも栄養価の高い食材としてけが人や病人に食べさせるなど薬膳料理として提供された程だそうです。
 
 
以上が今月のご当地料理「熊本県」のお料理でございます。
入居者様の反応は、今月も上々で「次の県のお料理が楽しみ」と話して下さいました。
次の月が来るのが楽しみになるそんなミニ行事になりつつある「ご当地めぐり」でした。
 
 

 

≫ 続きを読む

天ぷら盛り合わせとコーンごはん

暦の上ではすでに秋です。

気象学でも秋になるそうです。

しかしまだまだ暑さが盛んで、熱中症にならないように入居者様をサポートしつつ、介護や介助を行う介護職も看護職も熱中症にならないよう自分と戦っております。

そのような中、暑さを紛らわせるにはピッタリのメニューが登場いたしました。

天つゆで食べる美味しい...

山ほど大根おろしが入った「天つゆ」で食べる「天ぷらの盛り合わせ」に、コーンご飯の献立です。

本当に少しの塩気を感じるコーンご飯は、おかわりが欲しかったお味でした。

コーンごはん_介護付有...

主菜はどちらかと言えば甘めに入る天つゆで食べる天ぷらの盛り合わせです。

天ぷらの盛り合わせ_介...

大振りの海老が2尾、なす、かぼちゃ、大葉とこれだけでもお腹がいっぱいになるボリュームでした。(写真のお料理はわたくし分なのですが、衣が少し褐色なのは入居者様の天ぷらを揚げてから職員分と調理が進む為です。)

コーンごはんと相性が抜群で、大振りのエビ2尾がとても美味しかったと好評でした。また早く食べたいとのお声を頂けました。

≫ 続きを読む