かき揚げうどんと博多の御当地グルメかしわおにぎり

「かしわ」と「福岡県」は切っても切れないご縁が御座います。

かしわめし弁当の発祥の地は「福岡県鳥栖市の鳥栖駅」と言われております。そして「北九州市の折尾」もかしわ弁当で有名です。そんな「かしわ」のおにぎりが昼食に登場いたしました。

かき揚げうどんとかしわ...

懐かしい俵型のおにぎりは食べやすく、かしわも固くはなく食べやすい「かしわおにぎり」でした。

そして「かき揚げうどん」です。

細かく切られたかき揚げの野菜はサクサクでうどんとのメリハリがとても良かったです。また、おうどんやお蕎麦のトッピングはダシに浸して柔らかく食べたい方たちはしっかり浸してから召し上がっておりました。

この「炭水化物に炭水化物」賛否両論御座いますが、当施設の利用者、入居者様、そして職員と感想を尋ねました所、概ね好評でございました。中には「駅で食べてるみたい」と喜ばれていらっしゃる方もおられました。

今日も楽しい昼食で御座いました。

カレンダー

ふるさと舞松原

福岡市東区舞松原
5丁目27-24

092-662-2330

施設のご案内

重要事項説明

重要事項説明

重要事項説明です

リーフレット

リーフレット

施設のパンフレットです